「 12日 」 の情報
230人が犠牲に 北海道南西沖地震から28年
死者・行方不明者が230人にのぼった平成5年の北海道南西沖地震から12日で28年になり、奥尻島は祈りに包まれています。 また奥尻島では、
B1北海道のナナーダニエル弾が入団会見「(八村)塁の大活躍は大きな刺激」
レバンガ北海道での飛躍を誓うナナーダニエル弾. B1レバンガ北海道に加入したPFナナーダニエル弾(24)が12日、札幌市内で会見を行った。
まん延防止等重点措置解除 公立施設は再開
政府が北海道に適用した新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が11日で解除された。重点措置の対象地域とされた札幌市内では12日、
まん延防止等重点措置11日で解除 公立施設12日再開
政府が北海道に適用した新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が11日で解除される。重点措置の対象地域とされた札幌市内では12日、
JR 札幌発最終電車 まん延防止等重点措置解除まで運休継続
JR北海道は、先月12日から札幌を出発し、小樽、手稲、岩見沢、千歳、それにあいの里公園に向かう午後11時台の最終列車を運休しています。
高齢の母親の頭をリモコンで殴打しけがさせる 同居の娘を逮捕 北海道旭川市
北海道・旭川中央警察署は12日、旭川市の女(55)を傷害の疑いで逮捕しました。 女は12日午後9時25分ごろ、旭川市の自宅で同居している
札幌競馬場に2年ぶりファンの熱気 「北海道シリーズ」開幕
日本中央競馬会(JRA)の北海道シリーズが12日、札幌市中央区の札幌競馬場で始まった。コロナ禍で無観客で行われた昨年から一転、今年は