「 震源 」 の情報
北海道で震度3
22日午前10時56分ごろ、根室半島南東沖を震源とする地震があり、北海道根室市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは
北海道根室市で震度3
20日午後10時23分ごろ、北海道東方沖を震源とする地震があり、北海道根室市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは
全線再開まで10日前後の見通し
福島県沖を震源とする地震の影響で、北海道・東北新幹線は新函館北斗駅と盛岡駅の間の運転になっています。東京駅までの運転が再開されるの
北海道中川町で震度3
6日午前4時10分ごろ、北海道宗谷地方北部を震源とする地震があり、中川町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約10
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
27日午後2時7分頃、北海道で最大震度4を観測する地震が発生しました。震源地は胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度)で、震源の深さは約130km
北海道、青森で震度2
23日午後2時39分ごろ、北海道と青森県で最大震度2の地震があった。気象庁によると、震源地は日高地方中部で震源の深さは約120キロ。
北海道・根室で震度1
18日午前11時6分ごろ、北海道根室市で震度1の地震があった。気象庁によると、震源地は択捉島南東沖で、震源の深さは約120キロ。